シネマズギックス

世界に向けてグローバルに映像制作を提供する
「シネマズギックス」

シネマズギックスは、京都を中心に世界に向けてグローバルに活動をしている動画制作会社です。アメリカやドイツ、韓国、シンガポールなど海外で映像制作に携わっていた経歴をもつスタッフが数名在籍しており、海外向けの動画制作が得意としています。動画制作のほか、イベントや舞台撮影、プロジェクションマッピングなど幅広く映像制作を提供しています。

シネマズギックスの代表的なドキュメンタリー動画

シネマギックス制作「いのちを見つめるシリーズ10・フードセラピスト牧統順一」というタイトルの8分程度のショートムービーです。家庭料理の定番でもあるカレー。その調理に使われる食材たちを一般の人間が演じ分けており、インタビュー形式で食材としての自分たちの役割やカレーになることなどを語るユニークな動画です。この作品は「48 Hour Film Project Osaka 2017」に出品されています。

シネマズギックスの動画制作について

ショートムービーのような動画制作が得意

シネマズギックスでは、ショートムービーやミュージックビデオをこれまでに数多くてがけていることもあり、人を惹きつけるストーリー性のある動画制作が得意です。クライアントに徹底的にヒアリングをすることで、第三者に魅せる動画制作を提供しています。また、ナレーションを入れずとも映像のみで、商品やサービスを魅力的にみせる技術にも長けているのも同社の特長の一つです。

海外向けのPRドキュメンタリー動画にも対応

国際色豊かなスタッフが在籍しているのも、シネマズギックスの特長のひとつ。海外で映像制作の経験をもち、アメリカやドイツ、韓国、シンガポールといったさまざまな国籍のスタッフが同社の映像制作に携わっています。英語の字幕にも同社では対応しており、海外向けにプロモーションしたい企業にはおすすめの制作会社です。

短い撮影・編集期間で動画制作ができる

急遽プロモーションのために動画が必要となった場合でも、シネマズギックスであれば短い撮影・編集期間で動画制作が可能です。1分程度の簡易的な動画であれば最短で1日、5分程度のドキュメンタリー動画であれば、撮影2日・編集3日程度で制作してもらうことができます。スピードが感のある動画制作が、シネマズギックスの売りでもあります。

注目のドキュメンタリー動画制作会社
動画の方向性別にピックアップ

当サイトでは掲載しているドキュメンタリー動画制作会社の中から、求める動画の方向性別におすすめしたい制作会社を3社ピックアップ。それぞれの方向性をわかりやすくポジショニングしてみました。

ドキュメンタリー動画制作会社を選ぶ際の参考にしていただければ幸いです。

ドキュメンタリー動画の
おすすめ制作会社をチェックする

シネマズギックスの過去の実績および受賞歴

  • 大西京扇堂 企業プロモーションビデオ
  • スタンフォード大学 京都プログラム プロモーションビデオ
  • 宮脇賣扇庵 企業プロモーションビデオ
  • 篠田商事株式会社 企業プロモーションビデオなど他多数
引用元:シネマズギックスHPhttps://www.cinemasgix.com/#staff

シネマズギックスの動画制作費・プラン

  • Sプラン 220,000円~(税込)
  • Mプラン 770,000円~(税込)
  • Lプラン 1,650,000円~(税込)

シネマズギックスのその他の動画事例

Japanese Art - Yasuhiro Asai(個人プロモーション用)

金銀の金属粉を用い漆器に装飾を施す、蒔絵師・浅井 康宏氏のアートワークを収めたショートムービー。月の装飾が施された漆器の構想を得るところから、実際の作業風景、完成に至るまでを美しい映像と音楽で綴られています。ナレーションや音声は収録されていませんが、浅井氏の蒔絵アートの素晴らしさが良く伝わる映像となっています。

清水焼・京焼専門店 朝日堂(企業PR)

京都で清水焼・京焼を取り扱う老舗店・朝日堂のプロモーション用動画です。職人が真剣な面持ちでろくろを回すシーンから、細い筆で慎重にデザインを施す下絵付けの行程まで、職人の熟練技が垣間見える構成となっているのが印象的です。また、実際の作業風景だけでなく、朝日堂の歴史や現在の事業の内容についても約5分の映像の中にしっかり収められています。

シネマズギックスの基本情報

会社名 株式会社シネマズギックス
所在地 京都府京都市南区久世中久世町2-32
電話番号 090-1712-0041
URL https://www.cinemasgix.com/
事業内容 映像制作、広告・販売促進・イベントなどの企画立案及び制作

ドキュメンタリー動画制作の制作会社を比較する